TOP > 果樹 > イチジク いちじく 桝井ドーフィン ますい ドーフィン 15cmポット 無花果 果樹 苗 くだもの 果物 1年生苗 夏果 秋果
イチジク いちじく 桝井ドーフィン ますい ドーフィン 15cmポット 無花果 果樹 苗 くだもの 果物 1年生苗 夏果 秋果 
※写真はイメージです。植物は色や形状など個体差がございます。
【発送時期の異なる商品とは同梱できません】
発送時期が異なる商品を同時注文される場合、別送となるため追加で送料が発生します!
発送時期については商品名・配送予定欄にてご確認いただくか、事前に同梱可能かお問合せください。
※写真はイメージです。植物は色や形状など個体差がございます。
日本で販売されているいちじくの8割が「桝井ドーフィン」と言われている有名な品種。
どの品種よりも収穫できる量が多く、大きさ約100gほど育ちます。
一文字整枝も可能で、昔からポテンシャルの高い品種です。
基本情報
- 学 名:Ficus carica
- 科 名:クワ科
- 属 名:イチジク属(フィクス属)
- 植付け:11月〜3月
- 収穫期:6月下旬〜8月上旬(夏果)、8月中旬〜10月中旬(秋果)
- 草 丈:2〜5m
- 結実年数 1〜2年
いちじくの育て方
植え付け方法
なるべく南向きで、風が当たらない場所に深さ40〜60cmの穴を掘り、
下のほうに腐葉土や市販の元肥を混ぜます。鉢植えの場合は8〜10号鉢です。
1)栽培環境
日光を好むので、日当たりの良い場所を選びます。
寒冷地では、冬の時期に鉢植えは無暖房の室内などで保管し冬越しさせます。
2)水やり
鉢土の表面が乾いたら、水をたっぷり与えます。
庭植えの場合、品種や土質にもよって変わりますが真夏の日照りが続くような場合は水やりが必要です。
3)用土
水はけ、水もちのよい土を選びます。
4)肥料
庭植え、鉢植えとも11月から1月に元肥を、6月、8月、9月に追肥を施します。
5)剪定
12月〜2月が適期です。
秋果はその年の春から伸びた枝に結実するので、前年枝はどこで切っても問題ありません。
夏果は前年枝に結実するため、剪定には注意してください。
6)病気・害虫
病気は疫病、さび病などに注意してください。
害虫はカミキリムシ、センチュウなどに注意しましょう。
お客様レビュー
関連商品